現場は進む 6
鳥籠のように鉄筋が組み上がってきた。 ホールダウン金物が取り付く。 その先に柱が取り付く。 1階床も鉄筋がメッシュ状に組まれる。 設備配管のスリーブが 神経のように、そこここをリンクする。 階段はちょっとした見せ場だ。 単線で描かれたコンセプトが 複線の厚みを持ち、...
現場は進む 6
すっかり夏バテ
休みの朝、僕は一人でパンを焼く
現場は進む 4
雑司が谷詣
コロナ禍の風景
模型展終了
練馬で土地探し
配筋は美しい
少し濁ってほしいと思っちゃダメか
梅雨らしくなってきた
谷中墓地で思う
駒込の現場は続く
僕らの模型見られます
工事は続く
埋蔵非文化財発掘
山留め工事がスタート
地縄引き、建築の精度
敷地にフットプリント
リニューアルされて使いやすくなった日暮里駅西口
季節が高速で進んでいく
慎重に進めなくては
テレワーク中ですが
インタビュー記事が掲載されました