top of page
相川佐藤建築設計事務所一級建築士事務所
検索


年末のご挨拶|628
本年中の御愛顧に心よりお礼申し上げます。 来年も引き続きご愛顧いただきますよう、 よろしくお願いいたします。 どうぞ良いお年をお迎えください。 なお新年は1月4日からとなります。 《これ以外のブログ記事は下記HPからご覧になれます》...
2015年12月31日


0.7mg/mlの思考|627
つい先日、現れたカレンダーの最後の一枚に、時の経つ速さを感じたところでした。しかし、すでにクリスマスは過ぎて年末に。今年の総括やこの先への展望が、メディアでも身の回りでも語られ、残り少ない2015年を意識します。今年は今年なりに、喜ぶべきことも忌むべきことも多い年でした。年...
2015年12月26日


何事も偏重するのか|626
先日、平日に半休をもらって実家に行ってきた。 現在の実家は静岡市葵区。 マンションの裏口から入ろうとしたがこまった。 オートロックでとっさに番号が思い出せず途方にくれた。 メモがあることを思い出して、その通りプッシュするが解錠されない。...
2015年12月18日


うま調ではなく|625
時々、うま調入り料理の美味しさにびっくりしたりする。 自分にへきえきしながらも、癖になりそうとも思う。 ナチュラリストを気取る気もないが、自分が何を食べているか知っていたい。 できるだけナチュラルな素材をと思っている。 食生活も、建築も。 添加物を目の敵にするつもりはない。...
2015年12月14日


もうすぐクリスマス|624
総括はまだ早いが|624 ここ数ヶ月本当にバタバタしていた。 とはいえ、年末が見えてきて少し落ち着いてきた。 数えたら4ヶ月ぐらいバタバタだった…… 今朝びっくりしたのは自宅の書斎のカレンダーが9月だった。 2016年のカレンダーを今のカレンダーの裏に吊るそうとして気がつい...
2015年12月11日


よい仕事がしたい|623
先日に湘南にいってきた。 すっかり季節も初冬にかわり、随分と着込んでの外出となった。 なぜ湘南を訪れたかというと雑誌が取材をしてくださるから。 『Home & Deco』12月号でご紹介いただけるとのこと。 グレード感がある、素敵なインテリア雑誌です。...
2015年12月1日


人気のある洗面所|620
先日、webサイトHouzzで「埼玉の家/O邸」の洗面所が紹介されました。 Houzzとは建築、インテリアデザインに関するオンラインコミュニティ。 アメリカ発ですが、実にインターナショナルで面白いサイトなんです。 今回はHouzzのエディトリアルチームによってフィーチャーさ...
2015年11月16日


桜散る|619
1月も半ば。 気がつくと街は完全にクリスマスに。 年末調整の書類も届き、年末感でてきました。 ハーランド・デーヴィッド・サンダースもサンタ装束。 かぼちゃはそのまま雪だるまに! 事務所は本日から通常モードです。 事務所は今、台東区谷中1丁目にあります。...
2015年11月13日


宇宙りんご|618
ここのところ秋らしくなってきた。 なってきたので、空も雲も秋らしい。 夕日を浴びたグラデーションは美しく、しばし見とれる。 自然が醸し出す自然さというのか。 あるいは日常を超えた自然さとでもいうのか。 驚きながらも心にしみてくる。...
2015年10月29日


叩かれなくとも埃はでる|616
気がつくと10月も後半、そして今年も70日を切った。 早いなっ…… そう思っている人ばかりかと思ったらそうでもないらしい。 ツイッターには「♯全日本もう帰りたい協会 」というのがある。 少し前に盛り上がっていたらしい(マタギキだが)。...
2015年10月22日


ダメダメな反射代名詞|615
すっかり秋の気配ですね。 日中は心地よいですが、朝晩は少し冷えてきました。 先週末には今秋初のぎんなんを手に入れることができました。 軽くやけどをしながら頬張るのはこの季節ならでは。 食欲増進です。 天気予報も気圧配置の感じが変わってきましたね。...
2015年10月20日


磯際で船を破る|614
10月も後半に入り、冬に向かった季節が動いていくのを感じますね。 怠惰に過ごし準備を怠ると何かと慌てます。 冬の厚い掛け布団の準備やらセーターの準備やら。 どこにしまったのやら、どうしたのやら。 もう長いこと、食べられるものを中心に植物を育てています。 自宅のベランダで。...
2015年10月18日
物欲煩悩|610
朝晩涼しいなと思ったら、来週には10月突入ですね。 夏物をすこしずつ片付けて冬支度開始です。 先週末に扇風機を掃除し、後は仕舞うだけとしました。 やっと本日箱詰めして扇風機の冬支度終了。 納戸に収納です。 一週間放置しておいたのには、それなりに理由があります。...
2015年9月26日


今日も雨|601
なんだか雨が続きますね。 お盆からこっち、急に夏が去ってしまいました。 しかも台風も近づいているようですね。 亡父が静岡の藤枝に家を残してくれたのですが、この時期心配です。 古屋が空き家のままで木々も伸び放題ですので。 ご近所に迷惑をかけないとよいのですが……...
2015年9月8日
Blog list/ブログリスト
bottom of page